折口 雅博
起業家インキュベーター/ CEOコーチ
防衛大学理工学専攻卒業。
▶︎日商岩井(現:双日)入社。東欧向け電子機器輸出を担当、企画・総合プロデュースした「ジュリアナ東京」は社会現象化。商社退職後、アジア最大級クラブ「ベルファーレ」創設。
▶︎1995年に人材のグッドウィル設立。さらに介護のコムスンの二つの事業を核とした総合人材サービス「グッドウィルグループ」創設。1999年に店頭公開。2004年に東証一部上場。ゼロから9年で年商1,400億円。12年目には2500拠点、従業員は世界で10万人超、年商7700億円(日本最速)。この間、日本経団連理事(2004〜07)、政府から紺綬褒章、厚生労働大臣賞2度、日本赤十字社社長賞。2008年に同グループ退社。
▶︎拠点をニューヨークに移す。レストランMEGUを国際的ブランドに転換し国際的格付機関より6スター認定、2012年にエクジット。
▶︎2015年、ニューヨークを本部とするブロードキャピタル・パートナーズのCEOとして日米精鋭チーム結成、経営者コーチングを開始。
現在、多様な規模やステージの日本の経営者を指南。 ▶︎著書:『企業の条件』(経済界/1997),『折口雅博の50の逆説』(東洋経済新報社/2000)、『プロ経営者の条件』(徳間書店/2005)